お盆休みのお知らせです
- 診療時間・休診について
暑い日が続いています、皆様水分摂取をしっかりと行い、十分な栄養と休息をお願いします。
お盆の休診のお知らせです、8月13日(月)、14日(火)、15日(水)がお休みとなります。
8月11日(土)が祝日になりますので、12日の日曜日も併せて、5日間の休診となります。
調子の悪い方や、休み中に薬がなくなりそうな方はお早めに受診をお願いします。
暑い日が続いています、皆様水分摂取をしっかりと行い、十分な栄養と休息をお願いします。
お盆の休診のお知らせです、8月13日(月)、14日(火)、15日(水)がお休みとなります。
8月11日(土)が祝日になりますので、12日の日曜日も併せて、5日間の休診となります。
調子の悪い方や、休み中に薬がなくなりそうな方はお早めに受診をお願いします。
連日の猛暑日に体調を崩されてないでしょうか??
しっかりと紫外線対策、熱中症対策をお願いします。
体の不調がある方は無理されずに受診されてください。
また北部九州豪雨で被害にあわれた方々、体調を崩されてないでしょうか?
当院は何とか豪雨の影響はありませんでした、皆さんの健康を守るため今日もスタッフ一同、笑顔で頑張っております。
また、日焼けしすぎたり、お肌の悩みがある方は当院の各種美容機器で改善できる場合があります、ご相談ください。
ムダ毛対応が間に合ってない方、当院2種類のレーザーによる脱毛をしております、必要な方はご相談ください。
当院の裏の田んぼです。1-2週間前に田植えしたばっかりの田んぼですが、池のようになってます。
当院の駐車場です。田んぼより少し高い場所にクリニックがありますので、駐車場問題ありません。
今朝のクリニックです。
豪雨の影響がある場所も多いようです、受診される際は十分にお気をつけてこられてください。
近隣のかたで遠方の病院にかかっている方で、いけなく薬がなくなる方がおられましたら、対応可能です。ご相談ください。
その際は薬手帳を持参されてください。
体調を崩されないように、また、豪雨の二次災害にも十分にお気を付けください。
5月1日に新規開業し、2か月経過しました。少しずつ地域の皆様に陶山クリニックの存在をわかっていただけたようで、6月末で400人の患者さんに当院に来院していただきました。泌尿器はもちろん、各種レーザーを駆使した美容皮膚科、ニキビ治療、虫刺され、傷など対応しております。
急な予約、飛び込みの診察も大丈夫です。特に15時以降は空きが多いですので、すぐに対応できます。
また、特定検診、肺炎球菌ワクチンも対応します。要予約になりますので、一度お電話ください。
今日は朝からすっごい雨でしたね。嵐のようでしたね。
本格的な梅雨に突入したようですね。昨晩はサッカーの応援で寝不足な方が多いでしょう。
梅雨時期で太陽がお休みしている間に、当院でのスキンケアいかがでしょうか??
各種レーザーをそろえております。開院して約2か月経過しました、美容皮膚科の患者さんも増えてまいりました。まだまだ、予約に余裕がありますので、
お気軽にご相談ください。
当院の美容皮膚科施術ルームです。昨日より、部屋のアロマをレモングラスサンダルウッドに変えました。
さわやかな香りに包まれて施術を行います。
本日も予約に若干の余裕がありますので、気軽にお立ち寄りください。
今日からまとまった雨のようです。診察室からの中庭の風景です。
朝晩の気温の変化が大きく、また湿度も高く、体調を崩しにくい日々が続きます、バランスの取れた食事と、しっかりと水分と食事摂取お願いします。
陶山クリニック今日も一日頑張ります。
ちょっとした体調不良なども相談ください。
今日は天気が良かったですね。
当院の中庭の植栽のオリーブがゾウムシにやられましたので、選手交代しました。
アカシア オーブンズが当院の中庭の一員となりました。しっかりと地に根を張っていただきたいものです。
中庭できれいな花を咲かせています。
グレビレア ココナッツアイスです。淡くきれいな色の花を咲かせてます。
下のが当院のものです。
咲いては散って、また、新しく咲いております。淡い赤色で綺麗です。
今朝の朝露がついた、ポポラスです。
いつみても、葉っぱがかわいらしいです。
少しずつ当院も患者さんが増えてまいりました。当院の受診される際は予約をされることをお勧めします。よろしくお願いします。
今日は中庭の植物の1つを紹介します。ユーカリの仲間のポポラスです。かわいい葉っぱが特徴です。緑化センターのsantaanagardenさんで取り扱っております。興味がある方は当院受診の前後に立ち寄ってみてください。
6月2日土曜日に久留米大学医学部軟式庭球部のOB総会、新入生歓迎コンパに参加してきました。私は中学生から軟式テニスを始め、久留米大学でも6年間軟式テニス部で汗を流しておりました。その後学生の指導にもあたるようになり、8年前より監督としてかかわらせていただいております。
この写真は6月3日日曜日に久留米大学医学部の裏のテニスコートで、現役学生と、OB4人の集合写真です。学生と炎天下の中4試合し、2勝2敗の結果でした、後半は足腰がついていかず不甲斐ないテニスでした。
下は試合前の写真です。空を見てください、いい天気。紫外線をかなり浴びております、美容の天敵です。しっかりと2時間おきに日焼け止めをぬりました。
これ、院長です。昔から後衛をさせていただいております。日頃運動はほとんどしておりません。何とか球は打てるのですが、腰の位置が高く、ストロークが安定してないです。
皆様、これから紫外線が強くなってきますので、十分に紫外線対策お願いしますね。